『おりた内科クリニック おなかとカメラと糖尿病 金沢院』院長の織田典明です。
当院は10月に開院し、2か月半がたちました。
私たちは、消化器内科の専門医である私と、糖尿病・生活習慣病の専門医である副院長の2人主治医制という“最強タッグ”で診療を行っています。全身を総合的に診ることができるクリニックとして、地域の皆さまの健康と元気な暮らしを支えることを目指しています。
このたび、私たちのクリニックの思いがたっぷり詰まった記事が、12月18日発行の地域情報誌『金沢情報』の新店特集に掲載されました!
ぜひご覧いただき、不安なことや気になることがあれば、気軽にご相談いただければと思います。
私たちの思い ~早期発見で健康な未来を~
・早期発見でがんは治せる時代に
胃がん、大腸がん、膵臓がんは「怖い病気」と思われがちですが、定期的に適切な検査を受けることで早期発見も可能な時代となりました。そして、早期に治療すれば治せる可能性がたかくなります。
対策
- 胃カメラ検査
- 大腸カメラ検査
- 腹部エコー検査
- 超音波内視鏡検査
これらの検査を定期的に行うことで、がんを早期に発見し治療につなげます。
・小さな健診異常も放置しないで
健診で見つかるわずかな異常、症状がなくても要注意です。そのまま放置してしまうと、10年後には動脈硬化が進行し、心筋梗塞や脳梗塞など重大な病気のリスクが高まります。
「まだ大丈夫」と思わず、早めに対策を一緒に考えましょう!
対策
健診で少しでも気になる異常があれば、まずは当院にご相談ください。
健康な生活の第一歩を一緒に
私たちが専門とするがんや生活習慣病において最も重要なのは、「予防と早期発見・早期治療」です。
病気を未然に防ぐため、そして健康な生活を長く続けるために、ぜひ当院を頼ってください。
皆さまが安心して生活を送れるよう、全力でサポートいたします!
どうぞお気軽にお越しください。今後ともよろしくお願いいたします。
おりた内科クリニック おなかとカメラと糖尿病 金沢院
院長 織田 典明